投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

TWRP その後・・・

イメージ
TWRP その後・・・ 色々とやってみて気付いた事と是正措置 いつものように愛機 YT-X705F を弄っていたら 外部SDに見慣れないディレクトリを見つけ、中にはPNGファイルが入っていた。 どうやらTWRP起動中でもスクリーンショットが撮れるようだ。  なので今回からはクリアな画像でお送りします。  かつては ClockWorkMod を使っていたが、今も更新されているのだろうか? 今はもうすでにTWRPこと、TeamWinRecoveryProject ばかり使っている。 カスタムリカバリーと言えば、まずは強力なバックアップ&リストアの機能が一番のウリだろう。 その一番のウリであるリストア、Systemイメージだけ何故か失敗する。     エラーも出ずに終了しているので最初は気付かなかったが、BootAnimation の入れ替え等をやっていて、ふと戻そうとしても戻らなかったので気付いた。 幾らなんでも2秒でリストアは無いだろう。 BootやVendorは出来ているっぽいので、イメージ単位の復元が駄目なワケでは無さそうだ。   Systemイメージ 以外に System も選べて、そっちは写真のようにキチンと出来る模様。 特に問題なく運用出来るだろう。 ja.xmlの更新 日本語ローカライズ用のファイル、ja.xml が本体の更新に追いついてなかったので、適用させてみた。 恐らくVer.3.0になった辺りで ja.xml の更新が止まっているのでは。   設定画面の3項目とログ取得画面の1項目だけなので、別にどうでも良いっちゃ良い。 気になったので日本語化。 寧ろ別に日本語ローカライズさせないと分からん様な難解な機能は無いし、 そもそも日本語化そのものが不要という話も。 この程度の英語やPC/Android系の単語が理解出来ないヒトは、TWRP

TWRPにてバックアップ成功

イメージ
TWRPにてバックアップ成功 やっと常用出来る状態に 先日購入して弄りまくってるLenovo Yoga Smart Tab YT-X705f ZA3V0052JPの続報。 紆余曲折を経て、バックアップ出来たっぽい。 とりあえずSystemイメージがバックアップ出来なかった件は、外部SDのフォーマットに起因すると睨み、exFATにする事で解決。 本当はext4辺りでフォーマットしたかったが・・・時間が有るときにUSBメモリにUbuntuでも突っ込んでフォーマットし直すかな。 それでもdataパーティションのバックアップには失敗していた。 きっと端末の暗号化とかその辺りだろうと考え、解除。 結果、バックアップ成功。   コレでRootedでTWRPもバッチリ使えるようになった。 選択可能なパーティションは全てバックアップ/リストア出来る。   暗号化解除は、なにやら文鎮スレスレな所まで追い込まれ、運良く逃れた感じなのでStableな手順はイマイチ分からない。 Stock bootとStock Recoveryを入れてFactory ResetしてもBoot Loopし始めた時には軽く泣きそうになった・・・ 御質問・御意見・御感想は @m_o_p_u までお気軽にどうぞ   << 前の記事 次の記事>>    YT-X705fのROOT化&TWRP作成 その2 TWRP その後・・・  

YT-X705fのROOT化&TWRP作成 その2

イメージ
YT-X705fのROOT化&TWRP作成 その2   全く見つからないTWRPリカバリー YT-X705fを使ってるのって、世界に俺だけなのか? と勘繰るくらいに情報が出てこない。 いや、一般向け情報は出てくるが・・・○○のアプリが変なんですとか、××が出来ませんとか・・・ 確かに、周りにAndroid端末を所持・使用しているヒトは多いが、ROOT化だのカスタムリカバリー導入だの、カスタムROMのビルドをやってるヒトは居ない。  余り一般的な使い方では無いのだろう。 その検索している途上、前回お世話になった(?)TB-X705fのページを読み込んでいた。 TWRPリカバリーのリンク先に、「ココみて作った」と言う記述が。 そうか、無いなら作ればいいのか。携帯のAndroidOSもそうだしね。   無いなら作ればイージャン と言うわけで、 ココ を見て作ってみた。 かつてやっていたAndroidのビルドの様にLinux上でやらなくてもOK、非常に敷居は低い。 あの頃に使っていたPCは数百回・・・いや千回超えてた・・・Androidビルドの繰り返しに耐えられず死亡、RAID0で組んでたデータドライブもアクセス不可という悲しい状況になってる(笑) とりあえず必要なのは、ベースとなるTWRPとStockのRecoveryだけ。 上記サイトの手順通りに作るが、起動せず。 ひょっとするとWindows上で作るとシンボシックリンク等が死んだり権限がアレしたりでダメなのかな?   確かめる為に、Stock Recoveryの表示される文字列だけ改変したのを作成、流し込んで起動してみる。   うん、Recovery.imgの解体、改変、再構築に関しては問題無いようだ。   default.propはprop.defaultだけど・・・ その後何度もトライ&エラーし続け、ふと思い立ち、TB-X705f用のTWRPをベース

YT-X705fのROOT化&TWRP作成

イメージ
  YT-X705fのROOT化&TWRP作成   購入後1時間で文鎮寸前 某オークションサイトにてYoga Smart Tab ZA3V0052JPの購入を決める。 落札までにROOT化方法やTWRPを探しまくるも見つからず。 頼みの綱のXDAでも見つからなかったが、TB-X705fという非常に似た名前の機種のスレッドが有ったので、boot.imgとrecovery.imgをダウンロードしておく。  無事落札、商品到着、開封、初回起動させとりあえず設定項目とか見てみる。 各種アプリ導入とかは置いておいて、再起動、bootloader起動。 Magisk patchedなboot.imgと TWRPのrecovery.imgを流し込んでみる。 ブートロゴがループし続ける・・・ そりゃそうだよね、他機種向けだもん。   焦って公式ROMをダウンロード メジャーな機種だったのだろう、Officialなstock ROMを探し出せて、ダウンロード出来た。 知り合いから貰った機種はstock ROMを探し出せなかったから、実は本当に運が良かったと思う。 もし見つからなかったら、購入直後に死亡だった。新品未開封だったのに(笑) 単に復旧するのではなく、Magiskにてpatch当てしたboot.imgを作ってみる。   Magisk ManagerにてRootedなboot.imgを作る かつてはSuperSUばかり使ってたので、Magiskについては詳しくなかった。 要するにMagisk ManagerにてROOT権限の管理やMagiskのインストール、 boot.imgへのパッチ当て等を行えるようだ。 とりあ